![]()
![]()
| 順次掲載していきますが、古川商店の取扱い生地全てを掲載できているわけではありません。おそらく6~7割程度の掲載率になりますので掲載がない場合でもお気軽にお問合せ下さい。一部取扱い生地を楽天市場店(生地販売コーナー)で販売中。掲載があっても既に廃番になっている生地や規格が変更になっている物がある可能性があります。予めご了承下さい |
| 薄手素材 |
| :透ける、透けそうなくらい薄い素材 |
| 厚手素材 |
| :厚手専用でないと縫製できない物まで |
| 柔らかい素材 |
| :伸縮ではなくしなやかさでの柔らかさ |
| 硬い素材 |
| :ほとんどが加工して硬さを出しています |
| 透けない(遮光率90%以上)素材 |
| :暗幕や暗室を作るための素材 |
| 光沢系素材 |
| :サテン系からラメ素材がメイン |
| 和風(無地)系素材 |
| :質感が和系な物 |
| 色数多い(30色以上)素材 |
| :同じ素材でアソートして使用する場合に最適 |
| 起毛系素材 |
| :高級感・重厚感を表現する素材 |
| 柄物(チェック・和柄など)素材 |
| :先染め素材が中心 |
| ストレッチ素材 |
| :ストレッチフォルム・ドレープなど装飾用でも使用 |
| エコ素材 |
| :再生素材やオーガニックコットンの商品 |
| メッシュ系素材 |
| :網目状になっている素材 |
| 広巾素材 |
| :180cm幅以上の素材 |
| -生地のコーティングなど生地加工から探す- |
| 防炎・難燃素材 |
| :イベント会場・店舗などでは必須素材 |
| 撥水・防水素材 |
| :織り密度で撥水性がある素材もあります |
| 特殊加工・機能性素材(抗菌防臭など) |
| :布に機能性をもたせた素材 |
| 綿(~90cm幅) 綿(91cm~130cm幅) |
| 綿(130cm~150cm幅) 綿(151cm幅~) |
| ポリエステル(~100cm幅) |
| ポリエステル(101cm~130cm幅) |
| ポリエステル(130cm幅~) |
| ナイロン アクリル系 レーヨン 複合混 |
| 天然素材(綿100%以外) その他(キルトなど) |
| サテン |
| :光沢のある素材 |
| ブロード |
| :薄いのにしっかりしたシャツなどでも使用 |
| タフタ |
| :裏地としても使用されている素材 |
| カツラギ(ツイル) |
| :安価でしっかりした素材 |
| 帆布(キャンバス) |
| :厚手の生地では広く使用されている素材 |
| 合皮 |
| :ビニールレザーからスエードまで |
| 天竺(シーチング・シーツ地) |
| :「白布(はくふ)」と呼ばれている素材 |
| 業務用テーブルクロス地 |
| :主にレストランなどで使用されている素材 |